3-2 プレゼン授業
こんにちは、農業機械科です。
農業機械科の3年生では工業数理基礎という工業に関連する物理現象や数学について学ぶ科目があります。
4月からは面積・体積の復習から、建ぺい率や容積率など建築に関する数理について学んできました。
現在授業では、これまで学んだことを踏まえて、グループ学習を行っています。
指定された土地に思い思いの建物を建てて、どのような建物なのか、プレゼンをしてもらう予定です。
本校では4月からiPadが全校生徒分配備され、授業で利用にできるようになっています。
プレゼン資料は各自配られたiPadで製作しています。
こちらの生徒は、建物の構造を分かりやすくするために、描画アプリを利用して画像を作成しています。
6月13日のクラス発表が楽しみですね!
« 農業機械科「獣害対策」 | トップページ | 課題研究活動 »
コメント