無料ブログはココログ

« 農場に小学生が来ました☆③ | トップページ | 卒業までもう少し »

2023/01/19

植物バイオテクノロジーの実習

1年生の総合実習で,ワサビの増殖培養の培地を作成しました。

培地作成は初めてだったので,器具の操作から手順を学びました。

① 安全ピペッタ-を使って薬品をmg単位で計りとりました。

Img_3706

 

② すべての薬品を入れた後,メスシリンダーを使って正確に1Lに合わせます。

Img_3716 

 

③ 今回は,ゲランガムという物質でゼリー状に固めます。

Img_3718

 

④この後,培養容器に分け入れてから,圧力鍋を大きくしたオートクレーブで121℃15分加熱して滅菌します。

Img_3733

 

この培地を使ってでワサビの苗をどんどん増やしています。

1Lの培地では苗が200本ぐらい育てられます。6月には1000本ぐらいを薬莱ワサビ園に納入できるよう頑張っています。

Img_3727

 

 

 

 

 

 

« 農場に小学生が来ました☆③ | トップページ | 卒業までもう少し »

バイオ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 農場に小学生が来ました☆③ | トップページ | 卒業までもう少し »