こんにちは、農業機械科です。
本日は,農業機械科の3年生が取り組んでいる授業内容について紹介します
こちらは農業機械科3年生の機械工作の授業の様子です。
1年間を通して製図に必要な知識を学んできましたが,現在,製図の多くはパソコンのソフトウェアである「AutoCAD」を利用しています。
この授業の締めくくりとして,簡単な図面をAutoCADで作成する授業を行いました。
特殊な操作をしたり,コマンドを覚えて使ったりしています。
上手に作図できたでしょうか?
就職後に実務で使う生徒もいるので皆真剣です!
パソコン操作頑張ろう!!
« 卒業までもう少し |
トップページ
| 旋盤による加工作業 »
« 卒業までもう少し |
トップページ
| 旋盤による加工作業 »
コメント