« 加美農業高等学校に新しい仲間が増えました。 | トップページ | 獣害対策 調査班の活動 »
ムラサキは日本では山野に自生し,昔から根を染料や漢方の原料として利用していました。今は,絶滅危惧種に指定されている貴重な植物です。
加美町と協力して本校でも栽培試験を行っています。
種です。
赤玉土の上に播いてみました。
発芽率はようやく50%を超えるくらいです。
畑に移植して,今の状態です。
もうすぐ可憐な白い花を咲かせます。お楽しみに。
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント