卒業式。早いものです。
みなさん、こんにちは。
昨日、3月1日。加美農でも卒業証書授与式が行われました。まだまだ若い生徒達。これからの活躍を期待します!
さて、農場ではそろそろ春、さらには夏・秋を思い、作業が進められています。 こちらは施設野菜ハウス内の”イチゴ”。昨年に引き続き、今年も栽培していました。去年と比べ、形も美味しさもランクアップ! 栽培技術に磨きをかけています。
そして、こっちはトマトの苗。定植も間近・・・・
もちろん、露地野菜ハウス内でも、野菜の苗作りが始まっています。
種は・・・
ピーマンを切ると沢山入っているので、みなさん、見たことはありますよね?!
こちらはネギです。
土の上に出てくるとき、二つ折りで出てきます。ある程度伸びると、写真の真ん中の芽のように、上を向きはじめ、最後には、”ピンッ”とまっすぐになります。
ネギの種まき、ちょっと面倒です。朝顔の種を小さくしたような形の種。まるい種に比べるとちょっとまきづらいのです・・・
最後にこちら・・・
雑草?! ではありません。早春に咲く花、ワサビの花です。
天気予報によると、また寒さが戻ってくるようですが、確実に春が近づいてきていることを教えてくれているようですね。
今日はこの辺で。ではまた。
« 残りわずか。 | トップページ | 本日、平成25年度終業式。 »
「野菜」カテゴリの記事
- 冬到来です!(2017.01.13)
- 野菜のハウス(2016.09.26)
- スイカ収穫しました。(2016.07.21)
- 冬眠・・・ いや、まだ頑張ってる野菜もあります!(2014.12.12)
- 卒業式。早いものです。(2014.03.02)
「バイオ」カテゴリの記事
- 植物バイオテクノロジーの実習(2023.01.19)
- 9月の バイオ圃場(2022.09.30)
- わさび苗の植栽式(2020.12.08)
- カーネーションの茎頂培養(2020.08.31)
- 【バイオ】夏季実習の様子2(2020.08.06)
コメント