アメニモマケズ・・・ 一生懸命準備中!
みなさんこんにちは。
まずは、先日行われた校内プロジェクト発表の結果から。県大会に出場する専攻班は・・・
【食料・生産】部門で
生活技術科グリーンライフ専攻班
「有袋栽培の特性を活かした新商品の研究」
【環境】部門で
農業科草花専攻班
「自然エネルギーの利活用に挑戦 ~井戸水の可能性~」
【環境】部門で
農業科植物バイオ専攻班
「甦れ!ジュンサイ ~伝統農業と自然豊かな水循環を継承するものとして~」
【文化・生活】部門で
生活技術科生活デザイン専攻班
「癒しの明かりで防災の「輪」の「和」!! ~心を満タンにぽかぽかの笑顔~」
となりました。各班、来月の発表に向け、発表内容にさらに磨きをかけているところです。
そして・・・
台風の影響で、連日雨が続いていますが、そんあアメニモマケズ・・・ 今週末に迫った加美農祭に向けて、皆、一生懸命頑張っています。
毎年恒例の泥つき長ネギの収穫作業は、とんでもなく大変な状況ですが、楽しみにされているお客様の為、一生懸命に収穫作業を進めています。 また、リンゴの収穫、袋詰め作業も大忙し。
どの部門も、一生懸命準備をしています。雨が予想されることから、今年は体育館で全ての催しを行います。少々、混雑するかとは思いますが、ぜひ、お越しください。
« 本日(10/18)、校内プロジェクト発表会が行われています。 | トップページ | ご来場くださった皆様。ありがとうございました。 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 好天に恵まれ、今年も全校田植えがおこなわれました。(2018.05.26)
- 明日は恒例、全校田植えです。(2018.05.24)
- 明日は卒業式。(2018.02.28)
- 明日は学習成果発表会です(2018.02.08)
- 明日、明後日はぜひ古川イオンまで!(2017.11.10)
「!販売情報!」カテゴリの記事
- 販売会のお知らせ(2020.07.06)
- 販売会を行いました!(2020.06.29)
- 明日、12/1 本年度最後の販売会を開きます(2017.11.30)
- 明日(10/28)は加美農祭一般公開日です!(2017.10.27)
- 仙台で販売活動を行いました。(2016.06.29)
« 本日(10/18)、校内プロジェクト発表会が行われています。 | トップページ | ご来場くださった皆様。ありがとうございました。 »
コメント