いよいよ稲刈り時機到来! ~全校田植えの田んぼも収穫間近~
皆さんこんにちは。農ク広報です。
加美農でも、いよいよ、稲刈りが始まりました。みなさんのお住まいの地域ではいかがですか?
こちらは、刈り取りの様子・・・ なのですが、ただ今休憩中。刈り取ったあとと、コンバインなどの機械しか撮影できませんでした。
さてこちら。全校田植え大会で植えた田んぼの様子です。学校の田んぼは一日で刈りきれるような面積ではないので、刈り取りまでもうすこしかかりそうです。
ちょっと近づいてみました。しっかりと実っています。
他の田んぼに目を移すと、残念ながら、先日の台風の影響もあり、倒伏してしまった田んぼも。
「雨にも負けず、風にも負けず・・・・」で、一生懸命頑張ったイネ。今年も美味しいお米が採れるでしょう。新米が待ち遠しいです。
ではまた。
« 台風の被害、ありませんでしたか? | トップページ | 新ハウスのご紹介。 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 好天に恵まれ、今年も全校田植えがおこなわれました。(2018.05.26)
- 明日は恒例、全校田植えです。(2018.05.24)
- 明日は卒業式。(2018.02.28)
- 明日は学習成果発表会です(2018.02.08)
- 明日、明後日はぜひ古川イオンまで!(2017.11.10)
「作物」カテゴリの記事
- しばらく更新が滞ってしまい申し訳ありません・・・(2017.09.26)
- 本日,水稲苗のムロ出し(2回目)でした。(2017.04.21)
- 本日、ムロ出し(一回目)(2017.04.14)
- 本日、種まき(一回目)(2017.04.11)
- 稲刈り始まりました。(2016.09.30)
コメント