本日、ホルスタイン共進会に参加しています。
みなさん、こんにちは。
本日、2、3年生の畜産専攻班の生徒が中心に、生徒11人と職員、それから本校の牛5頭が、「第48回宮城県同士会ホルスタイン共進会」に参加しています。
この共進会は、簡単に言えば「牛の美人コンテスト」です。
酪農家には、ホルスタイン種の理想の姿があり、その姿により近づくように日々努力しています。遺伝の影響もかなり大きいため、理想の姿を目指し、掛け合わせも考えて繁殖も行ってきた結果が、今の牛の姿です。
入梅したはずですが、今日も良すぎるくらい天気です。牛にも人にも、ちょっと厳しい暑さかもしれませんが、頑張ってきて欲しいです。
ではまた。
« 今年は2チーム出場します(平板測量競技) | トップページ | 祝 平板測量 加美農Aチーム »
「ニュース」カテゴリの記事
- 好天に恵まれ、今年も全校田植えがおこなわれました。(2018.05.26)
- 明日は恒例、全校田植えです。(2018.05.24)
- 明日は卒業式。(2018.02.28)
- 明日は学習成果発表会です(2018.02.08)
- 明日、明後日はぜひ古川イオンまで!(2017.11.10)
「畜産」カテゴリの記事
- 「ちくさんふしぎ発見!」小学生が畜舎に体験に来てくれました(2023.10.05)
- デンマーク畜産研修の成果を堂々と!(2023.02.14)
- 肌寒くなってきましたが...(2022.10.20)
- 8月も残り僅か(2022.08.30)
- 第12回全国和牛能力共進会(全共)の予選に参加してきました!(2022.07.13)
コメント