全校田植えその後・・・・①
皆さんこんにちは。農クの展示広報です。
今回は5月24日(金)に行われた全校田植えのその後の様子をご紹介します。
現在、草丈は15cm~17cmまで成長しました。(田植え時は、苗箱により丈の差はありましたが、12cmほどでした。)
良く見ると、苗が浮いてしまったのか、植え忘れたのかは判断できませんが、場所により、苗の植わっていないところもありました。
こちらの写真は、現在の様子です。
葉の枚数もだいぶ増えました。
こちらの写真は、1年1組の写真。
初めての全校田植えの結果は・・・・
残念ながら、かなり曲がって植えられています。
こちらは、本年度全校田植え大会優勝チーム、3年1組が植えた田んぼです。
さすがは3年生。機械を使って植えたように、きれいにまっすぐに植えられています。
きれいに植えられた田んぼ、少し曲がって植えられている田んぼ。みんな頑張って植えた苗です。今後、天気が恵まれ、順調に育ちますように。
« ニューフェイス誕生。 | トップページ | 今年は2チーム出場します(平板測量競技) »
「ニュース」カテゴリの記事
- 好天に恵まれ、今年も全校田植えがおこなわれました。(2018.05.26)
- 明日は恒例、全校田植えです。(2018.05.24)
- 明日は卒業式。(2018.02.28)
- 明日は学習成果発表会です(2018.02.08)
- 明日、明後日はぜひ古川イオンまで!(2017.11.10)
「作物」カテゴリの記事
- しばらく更新が滞ってしまい申し訳ありません・・・(2017.09.26)
- 本日,水稲苗のムロ出し(2回目)でした。(2017.04.21)
- 本日、ムロ出し(一回目)(2017.04.14)
- 本日、種まき(一回目)(2017.04.11)
- 稲刈り始まりました。(2016.09.30)
コメント