無料ブログはココログ

« 立春も過ぎましたが・・・ | トップページ | この葉・・・ 見たことありますか? »

2013/02/17

一歩足を踏み入れれば、そこだけは春が訪れているようです。

 みなさんこんにちは。
 ちょっとお久しぶりの更新になってしまいましたが、今日は、記述者日直の為、管理ついでに写真と撮影してきました。みなさんにすこーしだけでも、春の暖かさを感じてもらえればうれしいです。

 昨日は日差しもほとんどない上、冷たい風が吹き付けるとても寒い日でした。今日も、冷たい風が強く吹いていますが、日差しだけはたっぷりと降り注いでいた加美農です。
 Dscf2794もちろん、まだ雪は残っています。ハウスの横もこのとおり。
 
 でも、今日は日差しもたっぷりで、ハウスの中はかなりの暖かさ。たぶん、締め切っていたら、30℃位にはなるのでは・・・
 ちなみに、この写真に写っているハウスの中は・・・・


Dscf2790 トマトの苗を育てています。3月には定植予定との事。
以前、「トマトの種を播いて・・・」と書きましたが、そのトマトです。もうこんな大きさに!


 他のハウスでは・・・Dscf2792
イチゴが真っ赤に色づいていて、とても美味しそうです。(今日はとても暖かかったのでミツバチもブンブン飛び回っていました。残念ながら、写真には撮れませんでしたが。)



 食べ物関連はこの辺にして、”春”といえばやっぱり”花”ですよね。そこで今度は場所を変え草花のハウスへ。

Dscf2786 パンジーの花が綺麗に咲いていました。どうです?? 春を感じませんか?







Dscf2787 別のハウスでは、こちら。サイネリアです。卒業式に合わせて開花させたいので、まだ、早い物が咲き始めた程度です。



こちらも、春先にお花屋さんの店先に並ぶ花なので、馴染み深いのではないかと思います。

ちなみに・・・

Dscf2785  美しく見せる為、下の方にある、枯れた葉などは取り除きます。もちろん、人手で。
先日の実習では、その作業を行いました。こちらはその時の写真。一年生の実習です。慣れない作業ですが、一生懸命に行っていました。

Dscf2782_2
 さて、今日はこの辺で。ではまた。

« 立春も過ぎましたが・・・ | トップページ | この葉・・・ 見たことありますか? »

野菜」カテゴリの記事

花卉」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 一歩足を踏み入れれば、そこだけは春が訪れているようです。:

« 立春も過ぎましたが・・・ | トップページ | この葉・・・ 見たことありますか? »