ひと足先に、春をさきどり!
みなさんこんにちは。 今日は雪もひと休みの様子。
こんな具合に積雪もあり、寒さは厳しいですが、朝から青空を望むことが出来ました。(写真は果樹園、りんごの木です。) 風もそれほど強くなく、お天道様も顔をのぞかせています。おかげで農場のポニーも、今日は少しのんびりしているようです。(吹雪の時は、小屋の中でじっと身を寄せあって過ごしています。)
さて、そんな中、今日は施設野菜部門のハウスをちょっとのぞかせてもらいました。以前、すこしだけ書かせていただいた、イチゴのその後。現在の状況報告です。
さてさて早速、イチゴの様子は・・・
立派に色づいていました。まだまだ数は少ないですが、これからが本番! 楽しみです。
今年は試験的な栽培ですが、そのうち、加美農の立派なおすすめ商品として紹介できる日がくるかもしれませんね。(
ちなみに、イチゴの受粉には、ミツバチにお手伝いをしてもらっています。おかげで、どのイチゴの実を見ても、きれいな形でした。ミツバチは働き者です!
今日はこの辺で、ではまた。
« 梅の木には雪の花。ハウスの中は・・・ | トップページ | あけましておめでとうございます。 »
「野菜」カテゴリの記事
- 色麻学園との交流~志教育連携事業~(2023.11.27)
- 今年度のイチゴ栽培は・・・。(2023.10.10)
- 第34回 色麻町かっぱのふるさと祭り(2023.07.25)
- 冬到来です!(2017.01.13)
- 野菜のハウス(2016.09.26)
コメント