無料ブログはココログ

« 久々に実習風景 2。 | トップページ | 本日、中学生一日体験入学が催されました! »

2012/07/22

やっぱりかわいいです。(うれしかったので、豚づくし)

 こんにちは。

 ここ数日、とても涼しい(寒い?)日が続いています。先日まではとても暑かったので、ちょっと一息。(あまり気温が低すぎるのも困りものですが・・・)

 さて、記述者。本日、日直で家畜の飼養管理や、野菜や草花の苗の水やりなど行っていました。すると・・・ 豚の分娩が始まりました。(昨日(7/21)が分娩予定日だったのですが、まだ生まれていなかったのです。) 
Dscf2180_2
 これが、その仔豚たち!

 背中の番号は、産まれてきた順番です。




 この時点で、残念ながら、4頭死産でしたが、10頭は無事に産まれました。
 ということで・・・・ 14頭、おなかの中に居たことに。
 また、このお母さん。今回で7回目の分娩。1回当たり、約10頭産んでいます。ということは、子供の数は70頭! すごいの一言です。
 

Dscf2179
 どうです?
 かわいいと思いませんか?






 ちなみに産まれたばかりの子豚の体重はというと、約1~1.5kg位。ところが、約6ヶ月後には、100kg以上にも!

Dscf2181

 おっぱいを飲みつかれたのか、ちゃっかり、兄弟の上でお休み中・・・

Dscf2182
 今週末(7/28(土))は、中学生一日体験入学があります。もしかしたら、畜産コースを希望している方々も、これを見ているかもしれませんね。その方たちは、この仔たちに触れ合えると思いますので、お楽しみに。
 ちなみに・・・ 黒豚(バークシャー種)も分娩予定が過ぎています。明日の朝あたり、産まれるかも。バークシャー種もまた、”めんこい”んです。

 ではまた。

« 久々に実習風景 2。 | トップページ | 本日、中学生一日体験入学が催されました! »

畜産」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やっぱりかわいいです。(うれしかったので、豚づくし):

« 久々に実習風景 2。 | トップページ | 本日、中学生一日体験入学が催されました! »