無料ブログはココログ

« 平板測量競技大会の結果報告。 | トップページ | 久々に実習風景。 »

2012/06/29

良いお乳を作る為には、美味しいご飯が必要!

 こんにちは。
 今回は、久々に農業クラブ役員からのご報告です。


 皆さんこんにちは。
 今回は牛(乳牛)のエサについて紹介します。さて、牛のエサ。主食は乾草ですが、それだけでは、良いお乳を沢山出すことができません。そこで、人間の食事で言えば”おかず”といえるものも与えます。その1つにサイレージと呼ばれるものがあります。サイレージとは、牧草などを乳酸発酵させ、栄養の吸収・嗜好性を高めたものです。(塩味の無い、ぬか漬けのようなものです) 加美農では、デントコーンと呼ばれるとうもろこしで、サイレージを作っています。
 5月初旬に種をまいたデントコーン。現在の成育状態は・・・・・


 Cimg0920



 こんな感じです。
 歩いている人と比較すると、背丈がわかるでしょうか。



Cimg0919
 アップで撮ると、こんな感じです。

 これが、育つと2m以上にもなります。とうもろこしの実が入り始めると、あまりうれしくないお客さん(熊)も訪れるのですが・・・
Cimg0924
 そして、これがデントコーンサイレージです。近くで嗅ぐと、酸っぱい香りがします。


 Cimg0940
 どうですか?? 美味しそうに食べています。
 (この餌を食べ終わる頃、夕方の搾乳を始める時間となります。)



 今後も、時々、農業クラブ役員からの記事を載せていきます。
 現役加美農生の、普段、気になっている農場や学校周辺の話題を取材し、記事にしていきますので、お楽しみに。

 では、今回はこの辺で。

« 平板測量競技大会の結果報告。 | トップページ | 久々に実習風景。 »

畜産」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 良いお乳を作る為には、美味しいご飯が必要!:

« 平板測量競技大会の結果報告。 | トップページ | 久々に実習風景。 »